PBTfansの新作「Retro Dark Lights」が届きましたので早速レビューしていきます。
前回購入した「RESONANCE」の品質が良すぎて自分の中でハードルがかなり上がっていたのですが、今回も期待にバッチリ応えてくれる最高のキーキャップでした。
それでは詳しく見ていきましょう。
※ここから追記

簡単に要約すると上の写真のを見ると分かる通り
・側面にグレア(光沢)が出ているよ!
・お詫びにBase KITを買った人全員に限定版の半透明Retro Dark Lightをプレゼントするよ!(返品希望の方は対象外)
という事のようです、私は「半透明版貰えるならお得やん!」と小躍りしています。
今のところコチラからのアクションは必要無さそうですが、購入した方は一応公式やDiscord等で動向を見守った方が良いかもしれません。
※ここまで追記
基本情報とパッケージ外観
まずは大まかにスペックを確認しましょう。
素材:PBT
プロファイル:Cherryプロファイル
成形方法:ダブルショット(二色成形)
デザイナー:Mars
最近では発色の問題かABSのキーキャップも多く出しているPBTfansですがこちらはPBT製、低めのコトコト音が期待できます。
印字方法はいつものダブルショットで使い込んでも印字が掠れたり消える心配はありません。

ドット柄のパッケージにRetro Dark Lightsの文字、シンプルで可愛いデザイン。
写真が下手くそすぎてかなり明るく見えてしまっていますが実物はダークグレーのパッケージです。
良いカメラが欲しい・・・

裏側にはKBDFANSのロゴとデザイナーのMARSさんのロゴが入っています。

Round2の表記を見てRound1もあるのか?と少し調べてみたのですが、おそらくMW Retro Lightというキーキャップがそうなのではないかと思われます、まだ在庫が残っているショップも有るみたいのなので気になったら調べてみて下さい。

側面にはアイコン付きのカラフルなドットがずらり、Mac OSのダークモードをイメージしたキーキャップなのでこれはMacのアイコンを模しているのでしょう、macの画面で見たことのある配色ですね。
キーキャップ本体
それではお待ちかねの本体を見ていきましょう。
一部背景が違う写真が混ざっていて統一感ゼロですがご容赦下さい。
キーキャップケース
本体って言っておきながらケースかよ!と言いたくなるでしょうが、このケース本当に出来が良いので紹介します。

ABS製のしっかりしたケースに収められています、このケースが付いているのに$100を切る値段設定は流石としか言いようがありません。
ちなみにケース単品だと$19で売っているので、キーキャップのみだと実質$80みたいなものです、安い(確信)

今回もキー数が多いので3段です、ズレることもなくキレイに重ねられます。これほんと単品で買おうかな・・・

オマケとしてステッカーもついてきました、果たして使い道はあるのか。
一段目
大変お待たせしました、本体に移ります。

左側は色の判別が難しいですが右側を見ていただくとわかり易いかと思います、黒いMODキーとダークグレーの目に優しい組み合わせでRGBYのキーに色が付いていて良いアクセントになっています。
光の当たり具合とカメラの性能故かレジェンドが白に見えますが実物は白ではなくライトグレーです、目に優しい落ち着いた色合いでとても良き。
今回この内Gのキーに少し問題が有ったのでKBDfansに問い合わせ中なのですがこれは後ほどお伝えします。


今回もめちゃくちゃ高品質です、ズレもないし細身のレジェンドで見た目もスタイリッシュ。
前回のRESONANCEはMODキーに文字がないアイコンタイプだったのですが、今回は文字の入ったテキストタイプです。
二段目

二段目には様々な配列に対応できるように各種MODキーのサイズ違いが入っています。
色の付いていないRGBYキーも入っているのでレジェンドの色を揃えて統一感を出したい人も安心です。

前回は二段目、三段目に緩衝材が入っていたのですが今回はプラ製のカバーが入っていました、中でバラけないのでコチラの方が有り難い気がします。
三段目

三段目には1Uのノベルティキーが収納されています、色付きのカーソルキーがとても可愛くて好き。
Mac OSのウィンドウボタンを模したカラフルなキーが沢山入っています、Macに馴染みがないのでこの配色を見ると信号機を思い浮かべてしまいます。
これだけ入っていると色々な場所に使えそうで良いですね。
厚みと成形

場所によって厚みには少し差がありましたが平均しても1.6mm程の厚みは確保されています、キーキャップとしての厚みは十分確保されていて音にも期待できます。

しっかりフチまで樹脂が充填されています、傷や成形跡もなく品質の高さが伺えます。
この写真でん・・・?と思った方は鋭いです、このキーキャップがちょっと問題を抱えているのです。
問題発覚!?
で、ここからは先述したある問題なのですが、上の写真を見てもらえるとわかるかと思いますが右奥の方に黒い出っ張りがあるんですよね・・・
これがスイッチのハウジングと干渉してしまっているのか底打ちの感触がおかしいです。

真上から撮るとこんな感じ、なにやら右下も怪しい感じがします。
ちょうど他の方に聞く機会があったので聞いてみたら「自分のはこんな風にはなってないよ~」とお返事をいただけたので、一応KBDfansにお問い合わせを投げておきました。
トラブル対応も決着したら記事に追記しようと思います。
まとめ
少々問題は有ったものの全体的にいつもの高品質なPBTfansという感じでした、本当にこれが$99でええんか? と思ってしまうくらいには素敵なキーキャップです、ケースだけで$19だし。
多くのレイアウトに対応できるキー数と可愛いノベルティキー、落ち着いた色合いで暗めの色に限らず割と色々なケースに合わせられそうで更に値段もお手頃なRetro Dark Lightsの紹介でした。
オプションとしてshiftやAlt等のレジェンドに色が付いているカラーテキストMODとキーキャップ自体に色がついているカラーMODもあり、$99のBase Kitと比べてMODキーのみで$45という値段がちょっとネックですが、こちらも揃えてあげると更に可愛くカラフルに仕上がると思います。
まだ在庫が残っているみたいなので、気になった方は是非チェックしてみて下さい。
それにしてもPBTfansは本当に品質が高くて素晴らしいですね、GBでも納期3ヶ月と短いですし、今回みたいにin stockで販売することもあるので買い手側としては有り難い事です。
それでは今回はこの辺で、ここまで読んで下さりありがとうございました。
頑張って撮影スキルを上げておきます・・・
コメント